「胸を大きくしたい」「ハリのあるきれいな胸にしたい」など、こんなことを一度でも思ったことのある人は多いのではないでしょうか。
「つけるだけで胸が大きくなった」や「飲むだけでバストアップができる」など、SNSや広告でさまざまな情報を目にしますが医学的根拠がないものが多いです。
しかし、生活習慣や筋トレなどの正しいケアを続けることで、バストの形やハリを整え、自信を持てる胸を目指すことは可能です。
そこで今回は形やハリを整え、美しいバストを叶える5つの方法を集めました。スタッフも実際に試してよかったと感じる方法を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

【ガイド】オオサカ堂 コンテンツ制作チーム
おかげさまで28年間、安心信頼の個人輸入代行・オオサカ堂のコンテンツ制作チーム。専門知識を活かし、正確で分かりやすい情報発信を心がけています。
目次
胸を大きくする方法ってあるの?
結論から言うと、生活習慣や運動だけで胸そのものを物理的に大きくするのは難しいとされています。
バストサイズを直接的に変える唯一の方法は、医療機関で行う豊胸術です。
一方で生活習慣や筋トレ、適切な下着選びなど適切なケアを続けることでバストの形やハリし、美しい見た目を目指すことは可能です。
重要なのは、毎日の積み重ねを続けること。
そして、自分に合ったケア方法を見つけることが、美しいバストを目指す第一歩です。
胸を大きくするために実践したい5つの方法①生活習慣に気をつける
食生活の乱れや睡眠不足はきれいなバストを叶える妨げとなります。
特に「シンデレラタイム」と呼ばれる22時~深夜2時の間にしっかりと睡眠をとることが大切です。
この時間帯は成長ホルモンが活発に分泌され、美容にも◎。
また、食生活を見直すことも大切です。
特にイソフラボンを多く含む豆腐や納豆、豆乳、みそ、きな粉など大豆を原料とするものを積極的に取り入れましょう。
イソフラボンは、女性ホルモンのひとつであるエストロゲンと似た働きを持っているため、おすすめです。
試したスタッフのコメント
一時期、毎日豆乳を飲んでいました。胸が大きくなるというような、胸への効果は感じられませんでしたが、肌の調子がよくなったり、体調もなんとなくよくなったりと美と健康に本当によいなというのを実感できました。
胸を大きくするために実践したい5つの方法②筋トレをする
きれいなバストを目指す土台ともなる大胸筋を鍛えるのがポイントです。
隙間時間やテレビを見ながらできる簡単なものですので、試してみてください。
大胸筋を鍛える方法
①まず胸の前で合掌のポーズをします。
②次に手の平を押し合うようにして力を入れます。
手首から肘までが水平になるように気をつけてください。

試したスタッフのコメント
確かに、合掌のポーズをして力をいれると、胸がキュッと引き締まってあがっている感じがする…!続けたら、上向きバストが目指せそう。
胸を大きくするために実践したい5つの方法③マッサージをする
胸の周りにはたくさんのリンパが集まっています。
血行やリンパの流れをよくすることで、リラクゼーション作用が期待できます。
また、やさしくマッサージをしてあげることでふっくらとしたバストを叶えられることも。
マッサージをする際は、肌に負担をかけないようにクリームやオイルなどを使用しましょう。
マッサージ方法
①クリームやジェルをバスト全体になじませます。
②腕→脇→デコルテに向けて、リンパを流します。
※老廃物が溜まっていると、多少の痛みを感じることがあります。
③鎖骨に沿って、外側から内側に向かってリンパを流します。
④鎖骨とバストの間のデコルテ部分を内側から外側に向けてマッサージします。
⑤バストの下部中央から脇に向かって、バストを丸く形作るイメージでリンパを流します。
⑥脇腹から背中のお肉を胸の中央に向かって流し、寄せ集めるようにマッサージします。
試したスタッフのコメント
たしかに胸の形がきれいになっているように感じました。また、胸の周りにはリンパが多いということで、マッサージあとは胸より上が軽くなっていました。バストだけではなく、体のめぐりもよくなるのでいい事づくし。
\ふっくらなバストを叶えるジェル/
胸を大きくするために実践したい5つの方法④自分に合った下着をつける
下着選びはとても大切です。
自分に合っていない、大きすぎるものや小さすぎるものは胸をホールドできず、バストが垂れやすくなったり、バストにあるべきお肉が脇や背中に流れてしまう原因に。
下着を新調する際は、お店で店員さんに測ってもらい、自分にフィットするものを選びましょう。
また、就寝中はナイトブラを着用するのもひとつの方法です。
ナイトブラは就寝中の胸の横流れを防止するため、寝ている間も胸の形をきれいに保ってくれます。
胸を大きくするために実践したい5つの方法⑤サプリメントをとる
バストアップを謳っているサプリをよく見かけますが、調べてみると効果がないとのこと。
ここで言うサプリとは、女性ホルモンと似た働きを持つダイズイソフラボンが含まれたものです。
女性の美容と健康におすすめなので、食事でなかなかダイズイソフラボンが摂れないという方は、サプリで補う方法もあります。
\美しさ引き出すサプリメント/
胸を大きく短期間ですることはできるのか
ここまで紹介した方法は、持続することで美しいバストに近づくことができる方法です。
では、短期間で胸を大きくする方法はあるのでしょうか…?
短期間でバストアップをする方法は、医療機関で行う豊胸術が主な選択肢となります。
シリコンバッグ豊胸、ヒアルロン酸豊胸、脂肪注入豊胸など、さまざまな種類があります。
これらは即効性がありますが、費用がかかるほか、副作用や再手術が必要になるリスクもあります。
手術を検討する場合は、医師と十分に相談することをおすすめします。
胸を大きくするために実践したい5つの方法:ポイントまとめ
方法 | ポイント |
---|---|
① 生活習慣に気をつける |
|
② 筋トレをする |
|
③ マッサージをする |
|
④ 自分に合った下着をつける |
|
⑤ サプリメントをとる |
|
【まとめ】毎日のケアで自信の持てるバストへ
美バストを目指すために実践したい方法を紹介してきました。
胸を大きくする方法として、生活習慣を見直すことや筋トレをすること、サプリメントを飲むなど、さまざまな方法が紹介されていますが、医学的根拠はありません。
しかし、毎日の積み重ねでハリのある、きれいなバストに近づけることはできます。
今回紹介した方法を試して、ぜひ、実践して自分の理想のバストを目指しましょう。
関連記事
-
-
【2025年最新】スペ112とは?健康的に理想を目指すための食事と筋トレ完全ガイド
「#スペ112」TikTokやInstagramでこのハッシュタグを見るとスタイルの良いインフルエンサー達が多数表示されて、「私もあんな風になりたい」と感じている女性は増えているといいます、 10代~ …
-
-
ソイプロテインは絶対ダメと言われる理由10選!女性向けの飲み方などに徹底解説!!
健康やダイエット、筋トレに関心が高まり、さまざまなプロテイン製品が注目を集めています。 その中で「ソイプロテインは絶対ダメ」という言葉を耳にしたことはありませんか? 植物性の大豆由来であるソイプロテイ …
-
-
【2025年最新】紫外線を防ぐ色ランキングTOP5! グレーが良い?UV対策カラーについて解説
紫外線は、私たちの肌や髪にさまざまなダメージを与える大きな原因のひとつです。 特に日常の外出や通勤、レジャーなどで気がつかないうちに受けている紫外線は、シミ・シワ・そばかすなどの肌トラブルを引き起こし …
-
-
ザーサイが体に悪いと言われる理由5選!栄養素や注意点について解説
「ザーサイは体に悪い」という噂は、主に下記のような理由から広まっています。 一つ目は、その突出した塩分量です。文部科学省の「食品成分データベース」によると、ザーサイ100gあたりには13.7gもの食塩 …
-
-
【スペ値】スペックとは?体型より大切な本当の健康指標(BMI)について紹介
SNSでよく見かける「スペック」という言葉。 身長(cm)−体重(kg)で表されるシンプルな指標として、特に若者の間で話題になっています。 「スペック110達成!」という投稿を見て「私の体型はどうなの …